「ダクトテープ」がサバイバル最強アイテムである理由

サバイバル最強アイテムのダクトテープ
kiwi

どうも、プレッパーのkiwiです。

サバイバルにおいては、1つの物を様々な用途で使えるよう工夫する必要があります。

サバイバルの必需品である「ナイフ」は、様々な用途で使用できる万能アイテムの代表と言えるでしょう。

crow

役に立つアイテムや使い方の知識は重要です。

汎用性の高い万能アイテム「ダクトテープ」というものがあることをご存じですか?

一般の人に全然知られていない「ダクトテープ」ですが、サバイバルではとても重宝するのです。。

そこで今回は、汎用性が高くて手に入りやすい「ダクトテープ」のサバイバルでの活用法を解説していきます。

目次

ダクトテープとは?

ダクトテープって何?

「ダクトテープ」は、配管(ダクト)の修理にも使えるくらい強力な、銀色の「粘着テープ」のことです。

¥579 (2022/07/30 23:24時点 | Amazon調べ)

強力な粘着力

日本でもいろいろな粘着テープが販売されていますが、ダクトテープの粘着力はその中でも桁違いの強力さです。

他の粘着テープではくっつかないような、布や木材にも強力に接着することが出来ます。

どんな素材にも強力に接着するうえに、(メーカーによるが)粘着のりが残らず綺麗にはがせる便利さが特徴と言えるでしょう。

crow

様々な素材の固定・補修に使えます。

高い防水性

ダクトテープの表面は、水を吸収しないポリエチレンでコーティングされているため、耐水性がとても高いです。

水が触れることもあるものだけでなく、水に浸かるようなものにも使用できます。

ガラスやパイプだけでなく、ボートや容器の補修も行うことが出来るほどの防水性の高さです。

kiwi

工夫すれば、水をためる容器を作ることも可能です。

強度の高さ

ダクトテープはコットンかポリエチレンがメッシュ状に織り込まれているため、とても丈夫です。

ダクトテープの強度と伸縮性は、このメッシュの織り方の強弱によって、メーカーごとの違いが出ています。

また、テープ表面をコーティングするポリエチレンは、バケツの素材に使われるほど頑丈で、強度を増強しています。

crow

強度が高くないと、野外では使えませんよね。

利便性の高さ

ダクトテープの強度がかなり高いにも拘らず、ハサミなどの道具を使わずに手で簡単に切ることが出来ます

また、縦にも横にも切ることが出来るので、細かな補修や固定が可能です。

kiwi

手軽かつ緊急時に役に立つぞ。

ダクトテープとガムテープとの違い

日本で多く用いられている粘着テープは、紙製や布製の「ガムテープ」です。

それでは、「ダクトテープ」と「ガムテープ」との違いは一体何なのか、比較をしていきましょう。

各項目比較
性能項目ダクトテープガムテープ
粘着力
強度
防水性×
利便性
価格
種類
kiwi

ダクトテープは寒暖差に弱いからな。

crow

日本の気候と需要に合ってないんですね。

日本ではアメリカほどDIYをする人が多くないことと、需要に合っていないことから知名度が低いようです。

しかし、サバイバルで役に立つのは「ガムテープ」よりも「ダクトテープ」だと言えるでしょう。

サバイバルにおける活用法

修理・補修

サバイバルにおける厳しく険しい環境では、装備や所持品の破損が生じることが多々あります。そういった際の修理・補修に「ダクトテープ」は大変役に立ちます。

防水性が高いので、ボートやバケツなどの補修も可能です。

布などの素材にも貼ることが出来ますし、巻き付けるように使用することで、折れてしまった棒状の物なども補修出来ます

crow

サバイバル環境下では、補修が重要です。

応急手当

ケガをした際にも、ダクトテープは役に立ちます。

骨折や捻挫には、衣服の上からテーピングのように巻き付けて固定して応急手当が出来ます。

大きな切り傷に対して、血を拭き取ってから上に直接貼ることで止血することも可能です。

kiwi

応急手当ては必須だからな。

固定

ダクトテープの粘着力と強度を活かし、固定する使用法も有効です。

ナイフと棒を固定することで、即席の槍として使えます。

サバイバルにおいては「固定する」ことは難易度が高いため、ダクトテープは重要アイテムと言えるでしょう。

crow

日本の法律下では、即席の槍を作るのはNGです。

紐を作る

ジャングルなどの自然環境下では、「紐」を調達するのが難しいです。

そのため、ダクトテープを細長く切り、縒り合わせたりすることで紐を作り出すという使い方も覚えておきましょう。

kiwi

紐やロープがあれば、出来ることが増えるぞ。

簡易創作

ダクトテープを使用することで、即席のアイテムを作り出すこともできます。

水を入れる容器を作ったり、履物を作り出すなど、工夫次第でいろいろなものを作り出すことが可能です。

ダクトテープの防水性と強度の高さ、様々な素材に張り付けることが出来る粘着力の強さは、とても汎用性が高いと言えるでしょう。

crow

アイテム自作はサバイバルの基本です。

まとめ

この記事では、ダクトテープの有用性とサバイバルにおける活用法を紹介しました。

ダクトテープの利点と活用法
  • ガムテープよりも防水性・粘着力・強度・汎用性が高い
  • 「修理・補修」「応急手当」「固定」「紐を作る」「簡易創作」など工夫次第でいろいろ出来る
  • 日常でも非常時でも役に立つ

日常だけでなく、非常時にも役に立つダクトテープは、自宅に1つは置いておきたい最強アイテムです。

サバイバルにおける重要度は非常に高く、登山やキャンプなどのアウトドア時にも持っていくと安心できます。

¥579 (2022/07/30 23:24時点 | Amazon調べ)
kiwi

今すぐ購入して備えておきましょう!

ランキング参加中!応援よろしく!

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ サバイバル術・グッズへ にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
Preppers Note~プレッパーズノート~ - にほんブログ村
サバイバル最強アイテムのダクトテープ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次