プレッパーと観る「ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡」

ジャングルで足を乾かすことが必要な理由のイメージ
kiwi

どうも、絶滅を恐れるプレッパーのkiwiです。

ジャングルで遭難したら、あなたは何日間生き延びることが出来ますか?

実際に遭難してみないと分かりませんが、かなり過酷であることは間違いありません。

準備や覚悟バッチリでサバイバルするのではなく、ジャングルでのガチ遭難ってどんな感じなのでしょうか…。

crow

リアルな遭難の体験談を知りたいです!

そこで今回は、ジャングルでのガチ遭難の実話を映画にした作品を観ていきます!

kiwi

映画のタイトルは ジャングル ギンズバーグの19日間の軌跡です。

crow

この映画はAmazonプライムで見ることが出来ます!

この記事は映画の完全なるネタバレです映画を未視聴の方はご了承ください。

目次

あらすじ【この先ネタバレ注意】

視聴する映画は、「ジャングル ギンズバーグの19日間の軌跡」という作品です。

この映画の原作はヨッシー・ギンズバーグの著書「JUNGLE」という書籍で、ボリビアのジャングルでの遭難体験をつづった実話になります。

実話の遭難体験なので、なかなか興味深い描写が多くておすすめです。

kiwi

簡単なあらすじを紹介します。

あらすじ

刺激のある人生を求めて旅を続けるバックパッカーの青年ヨッシー(ダニエル・ラドクリフ)は、ボリビアのジャングル奥地にある秘境を目指して旅立ちます。

友人2人やガイドを含めた4人で、先住民が住むという秘境を目指して険しいジャングルを進んでいくことに。
しかし、怪我や意見の対立が原因で、二手に別れて行動することになってしまいます。

さらにトラブルが発生し、ヨッシーは危険なジャングルの中でひとりきりになってしまう…。

野生の生き物や自然の脅威にさらされ、肉体的にも精神的にも追い詰められていくサバイバルの結末は!?

ランキング参加中!応援よろしく!

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ サバイバル術・グッズへ にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
Preppers Note~プレッパーズノート~ - にほんブログ村
ジャングルで足を乾かすことが必要な理由のイメージ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次